Anna & Tommy

ファッション、美容、フィナンシャルリテラシー、ライフハックなど日々の生活に関すること。

コンビニよりも安くスタバよりおいしいコーヒーの飲み方!

こちらのWebサイトは移転しました。


Anna and Tommy

はじめに

こんにちは、Tommyです。

 

今日は「コンビニよりも安くスタバよりおいしいコーヒーの飲み方!」を

紹介しようと思います。

 

私、何を隠そう大のコーヒー好きで

毎日2~3杯はコーヒー飲んでます。

昔はスタバやらタリーズやらで毎日買ってたんですが

グランデを1日2杯飲むと380円(2杯目は100円計算。

結構しらない人多いらしい。。。)で1ヶ月だと11,780円も

かかるんですよね。。。1年換算だと138,700円。。。

ハイシーズンでもアジア圏なら2、3日くらい旅行できそうな金額です。。。

オフシーズンならお釣りがきますね。。。

 

そこで考えたんですよ。何とか安くて美味しいコーヒー飲む方法ないかなって。

教えてGoogle先生ということでいろいろ調べてみるとコーヒーって

やれキリマンジャロだ、やれブルーマウンテンだとか産地がいろいろあって

ややこしいけど大体は豆の鮮度(生の豆を炒って茶色くしてからの日数)で

きまるらしい。炒ってからなのは、コーヒーがまずくなる要因の大部分が

豆の酸化によるもので一回炒って豆を焦がすと空気中の酸素に触れて

どんどん酸化が進むかららしい。

後、豆は飲む直前に粉にする方がおいしいみたい。なぜなら、粉になると

豆が空気に触れる面積が増えて酸化が進みやすくなるから。

理屈はなんとなくわかりますね。自分の経験とも合致します。

店で豆を挽いてもらうと1週間くらいで急激にまずくなるんですよ。

 

ってことは、炒った豆を定期的に買って(炒るのはさすがに心が折れる、笑)、

自分で豆をひいて入れて安くなればいいってことやんな?そうやんな?

 

ということで定期的に買うとどれくらいのコストになるか計算してみました。

 

自分で入れるとスタバやコンビニと比べてどれだけ安くなるか

豆は最初に買った「珈琲きゃろっとさん」の豆の料金で計算します。

定期便で5袋(1袋220g)7,140円で

1日2杯(480ml=スタバショート240ml2杯分)飲むとします。

豆は140mlで10g使うので1日34g(480ml/140ml×10g)です。

ってことは、1日分のコストは221円(7,140円/5袋×220g×34g)

なので自分で入れた方が1ヶ月6,471円(スタバ1日380円-221円×31日)

安上がりです。

 

因みに、ローソンのホットコーヒーSは1日200円で320ml(案外少ない)です。

自分で入れると221円で480mlです。あえて計算しませんが

自分で入れたほうがまだお得ですね。

 

自分で入れる場合のコーヒーのおいしさ

さらに、調べていてわかったのは「珈琲きゃろっと」の豆は

スペシャルティーコーヒーといってコーヒーの鑑定士の審査に通った

グレードの高いコーヒー豆を使っているとのこと。

「珈琲きゃろっと」の場合はもう一段階踏んでマスター自体がスペシャルコーヒーの

目利きをしているそうです。

 

そういう能書きはおいしかったから後から調べたんですけど

何も気にせずはじめて飲んだときは今まで飲んでたコーヒー詐欺やん、、、

ってくらいおいしかったのを覚えてます。スタバより全然美味しいです。

時間がどうしてもなくて職場で缶コーヒーのむとカフェインじゃなくて

不味くて目が覚めます。ほんとに。

 

最近スペシャルティーコーヒーの認知度があがっているようで

「珈琲きゃろっと」以外にもいろいろあります。

安いとこもあるみたいだし他の店もためしてみようかな、笑

 

何件かスペシャルティーコーヒーを通販してる店を見繕ってみました。

「珈琲きゃろっと」と「田代珈琲」は購入経験ありですがどちらの豆も

美味でしたよ。

飲んだことはないですが「加藤珈琲」と「澤井珈琲」もなかなか人気みたいです。

今度個別の店舗のレビューもしますねー。

www.coffeecarrot.com

 

www.rakuten.co.jp

www.rakuten.ne.jp

www.rakuten.co.jp

必要な器具

なるほどー。豆は確かに自分で買ったほうが美味しそうだー。

安そうだー。というのはわかったと思いますが自分で入れるとなると

器具が必要です。必要な器具は以下の通り。

ドリッパー

コーヒーを入れるときに使う器具でコーヒーフィルターを

ドリッパーにセットして、フィルターに挽いた豆をセットして

そこにお湯を注ぎます。私はkonoの名門フィルターを

使っています。

 

 

コーヒーフィルター

ドリッパーにセットします。これがないと豆の粉を濾せないので

焦げた豆ごとコーヒーを飲むことになります。

とても苦いコーヒーが好きという奇特な方には不要です。

 

サーバー

ドリッパーから落ちてくるコーヒーを受けます。

マグカップにそのまま注ぐ場合は不要です。

 

 

ポット

ホーローだと直接火にかけられて、水も鉄くさくなりません。

お金がもったいなければありもののやかんでもいいですが

注ぎ口が細くないのでドバッと注がないように注意が必要です。

 

量り

コーヒー豆の分量を計るのに使います。

正直計れれば何でもいいです。

 

 

コーヒーミル(豆を粉にする機械)

コーヒー豆を粉にするために使います。

1ヶ月に節約できるお金7か月分で買えるので個人経営のカフェとかで

使える「みるっこDX」という高いやつ買っちゃいました。

コーヒー好きだしいいのです。

何か見た目レトロでお洒落やけど「みるっこ」って何か恥ずかしい響きですね。

彼女には内緒にしましょう。「これが俺のコーヒーミル」って自慢しましょう。

「これが俺のみるっこ」っていっちゃ駄目です。 

もう少し安いので「ナイスカットミル」も結構いいらしいです

(使ったことはないです)。

 

 

 

 

キャニスター(豆を保存するやつ)

なるべく空気に触れないように密閉容器を使います。

真空にできたり密閉できるものを買いましょう。

豆を買う店によっては袋自体が密閉機能を備えているので

豆を買う店によっては不要です。珈琲きゃろっとは

密閉式の袋でジッパーがついていたので容器は買ったけど

くやしくて一回使ったきりです。。。

 

 

器具をそろえた場合どれくらいで元がとれるか

器具めっちゃ高いやん!と思った方、当然私もそう思ってどれくらいで

元が取れるか計算しました。参考にしてみてください。

 

(ドリッパー+ポット+量り+コーヒーミル+キャニスター)

 ÷(自分で1ヶ月分豆を購入した金額-スタバで1ヶ月コーヒーを飲んだ金額)

 =(1,128+3,315+1,348+44,550+861+505)/6,471

 =7.99

 

なので8ヶ月で元が取れる計算ですね。8ヶ月っていいのか悪いのか

正直わかりませんが私は毎日飲むし、パートナーや友達にも振舞うので

迷わず購入しましたー。計算には「みるっこDX」の値段を使ったので

「ナイスカットミル」だと5.38ヶ月で元が取れます。

 

入れ方

私が説明するよりプロが入れる動画見てもらうのが確実だし

私もそうしたので「珈琲きゃろっと」さんに登場してもらいましょう。

宣伝にもなるし、いいよね。因みにきゃろっとから何ももらってません。

ほしいですが。何かください。

 

www.coffeecarrot.com

 

保存方法

 保存の際に重要なのは以下の2点。

 1.真空or密閉する(できるだけ空気に触れさせない)

 2.冷蔵庫で保存する(温度が高いと酸化が進む)

 

最後に

 初期費用が高くつきますが自分で豆を挽いてコーヒーをいれると

びっくりするくらいおいしいはずです。そして、長い目でみるとすごく安くコーヒーが

飲めます。

 

お金がかかって躊躇してしまう人は

ドリッパーとフィルターと挽いてもらった豆さえあれば

どれくらいおいしいか確認できるので是非チャレンジしてみてください。

炒りたて、挽きたてのおいしい豆をつかってくださいね。

 

以上、「コンビニよりも安くスタバよりおいしいコーヒーの飲み方!」でした。